ジョーンズ・デイの東京事務所は、日本におけるインバウンド取引や国内事業を強力にサポートするかたわら、アウトバウンド事業やクロスボーダー事業に対応しています。当事務所の主な取り扱い分野は、M&A、知的財産、独占禁止法、税務、訴訟・紛争解決、政府調査、プライベート・エクイティ、および不動産です。
- 東京事務所では、日本および海外の企業に対して、金融、貿易、ライフサイエンス、消費財、テクノロジー、自動車、化学製品・工業原料、不動産、再生可能エネルギーを含むエネルギーといった様々な分野の国内取引およびクロスボーダー取引についてサービスを提供しています。
- 当事務所の弁護士は、商事訴訟・IP訴訟、独占禁止法、データ保護法、政府規制および関連調査、さらに国内取引や国際取引の税務面の影響に対処した経験を豊富に持ち合わせています。
- 当事務所の弁護士はほとんどがバイリンガルで、3ヵ国語以上を話す弁護士も複数在籍しています。
- 日本企業をはじめとする東京事務所のクライアントは、東京事務所を窓口として、ジョーンズ・デイが世界各地に置く事務所のサービスにアクセスすることができます。
- 東京を拠点とするジョーンズ・デイの弁護士は、国内の弁護士会や日本弁護士会連合会で積極的に活動しています。また、刑事事件の国選弁護人を務めるほか、支援を必要とする方々への法律相談も低料金で引き受けています。
It Isn't Just About Law. It's About Culture.
Partners-in-Charge Chris Ahern, Hiromitsu Miyakawa, Maxwell Fox, and Katsumi Shirai discuss our office's cross-cultural mix of lawyers and their ability to support Japanese companies and other international clients in inbound and outbound investment in Japan and around the globe.
5:00 PM Tokyo Standard Time
Contacts
Featured
Recent
Japan legal update
Featured Insights
*We use cookies to deliver our online services. Details of the cookies and other tracking technologies we use and instructions on how to disable them are set out in our Cookies Policy. By using this website you consent to our use of cookies.
送信する前の注意事項:
www.jonesday.comに掲載されている情報は、一般的な使用を目的としており、法的アドバイスを目的としたものではありません。このEmailを送信することにより、弁護士を含む専門家・依頼者の関係を構築することを意図するものではなく、このEmailの受領はそのような関係を構築するものではありません。当事務所に送信されたいかなる情報も、業務委託契約を結ばない限り、弁護士等が依頼者に対して守秘義務を負う機密事項として取り扱われることはありません。このEmailの送信者は以上の注意事項の内容を読み、理解したものと判断します。